法多山寺スタ 朝ヨガ「自律神経からくる不調」
法多山 尊永寺 ←年中行事とイベントなど最新情報はこちらから
2025年の寺スタヨガの月は今月が最後でした。
今年もありがとうございました。
お食事やヨガ会場などのようすをぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/reel/DOsiTR_D7N8/?igsh=MTV2OGVhMzZud2poYg==
法多山って一度いくと、
さあまた次いくか、次いく??
と、なってしまう「推し寺」となっている方々が多いのではないでしょうか。
法多山って1300年の歴史があるんですよ!
きっといろいろなファッションやメイクの目撃者でしょうね。
子供のころから歴史関係のものが大好きでした。
本や漫画のなかで、お寺って新しいもの、なんかすごい人に出会う場所として登場します。
朝ごはん+朝活=寺スタ
のスタイルも今ではよく見かけるスタイルですが、
12年前はあまりこのあたりではありませんでしたから、
やっぱトレンディスポット!!
法多山への愛が長くなりました。そうです、私がその「法多山恋がどうにもとまらない」のひとです。
この日は
・指がむくむ
・なんだか関節が痛いというか気になる
・だるい
・え!そんなことより顔がでかくない??
という不調や不具合を自律神経から整えてみましょう、というヨガをさせてもらいました。
法多山は慣れ親しんだようでいて、
やっぱり馴れ合いとはならない高い場所。
私の隣の席、某国プリンスなんだけど、
どれだけ毎日一緒に給食たべても、やっぱプリンスだよね、という感じにとても近いなと思います。
今年もおいしい朝ごはんをおいしくいただき、みんなでメニューの味付けやコツも学びました。
法多山の寺スタがなかったら出会えなかった方々、
いつも会うのに、ここで会うと倍うれしい!な方々。
今年もあと3か月くらいとなりました。
ちょっとぐらいやりのこすことがあってもいいから、
今年は去年よりも、よく休もうね
レッスンの日程はこちらから
エアリアルヨガ静岡 | STUDIO east