Blogヨガが楽しくない人生は意味じゃない願望だ自分らしさ例

「継続」、逃げるあなた、去るあなた

2008年に、RYT200というものに挑戦をしていました。

15年が過ぎたことになります。

ちょっと当時のことについて調べていたら、
「継続」についてこんなことを宣言していました。

30歳になるかならないくらいのころ、
「継続」は自分にとってはうるさい言葉でしかなかったのだと思います。

2008年###

逃げるように2月が過ぎ、

去るように過ぎるという3月になりました。

いかがお過ごしですか。

自宅って、FMが届かないんですけど、
podcastを、先月具体的に理解することができ(遅い)、
大変フィーバーしてます。

悲しいかな、英語ラジオを聞いた日の夢は英語なのに

伊集院光さまを聴いても、彼は夢にでてきてはくれません。
出てきた光を、私はどうするつもりなのだろう。

さて。。

「継続はちからなり」と、いいますが、

継続って本当に地味で、刺激なくして、偉大なものです。

地味なものにこそ、すごいものが宿るんだ、とよーく解っているのに、
なかなか継続は難しい。気持ちの維持が難しい。

最初は、キラキラしていた「わたしの意志」。
ワクワクして、ドキドキした「私のやる気」。
日数が経過するほど、キラキラはいぶり、ワクワクはもやもやに変わる。

これって何かに似てるな、と思いつつ。

気持ちの維持が難しい。

まあそれでも、大江戸前世占い で「百姓」と出るくらいに、
コツコツ努力は惜しまないタイプなんだけど。

春の陽気のせいで、
ドキドキやキラキラが、
遠くのパレードのように、なってきてしまう今日この頃。
こころ、こころにさえあらず。

継続は力なり。

さあ、3月もがんばろう。

以上でした。

結局「継続」って栄養はあるけどまずいんでしょ、と思っているような印象を受けます。

伊集院光は今もそばにいます。
ラジオはAMのほうが今は好きです。

2023年の私は、「継続」の偉大さについてちょっと実感し、
茶化す前にやってみよう、今日やって明日もできたら明後日の自分が楽しみだな、と思っています。

なんてったって、ドライヤーもリンスもできるようになったからね。

ひさしぶりに、平成のブログらしいブログで。みなさま素晴らしい3月を!

  http://www.to-eng.com/yogaeast

INSTAGRAM   https://www.instagram.com/yogaeast9/