BlogNEWSエアリアルヨガ四季のヨガスケジュールヨガ初めて四季のヨガ 冬骨盤に正しい位置を求めるな

12月「仙骨(仙腸関節)と肩甲骨のためのヨガ 水分調整で脱サバイバルモード」

仙骨ヨガ(仙腸関節

のシーズンがやってきました。長く仙骨シリーズにご参加くださっている方も多いため、今年はもっと瑞々しくなった自分を実感していただけたらと思いホイールをプラス。

弱点が心地よさに変っていく過程をお楽しみください。

ヨガはシューズを履かずに行うことが多いです。
イーストでは床暖房でお部屋を温めています。

踏み出す足がいつも温まっている状態をつくっています。

血流と呼吸は、体や心を生かすために様々な采配をされています。

床暖房で足の裏が温まると、体と脳が「錯覚」を起こし、
省エネモードを切り替え、修復機能があがっていきます。

✴︎

✴︎

四季のヨガ+冬のホイールR初めてにおすすめ✴︎

『1年の大掃除-温かく伸ばす 整えて瑞々しく』
12/119:30   12/2711:20(年内最後のグループレッスン)  75分2200¥

     胸から下をじっくり温めながら背骨と体の中をストレッチ。足から確実に温め、血の巡りマイナス●歳!をつくってから四季のヨガをします。頭の中から足まで掃き出します。

仙骨のヨガを1シーズン行うと、

日常の立ち姿勢、下半身が「冷えている、温まっている」の感覚が戻り、

からだの巡りを(見えないけれども)感じられるようになる、というご感想をいただいています。

ある人は、夜寝ているときに足の裏が痒くなり、

ある人は頭痛がなくなり、

ある人はドライアイが改善し、

ある人は、決めたスケジュールが滞りなく遂行できてヨガ以外の部分でやり遂げた感があって心身が軽くなった、という興味深いお話も。

また、ご相談やご質問を多くいただきましたので、
自分にぴったりなストレッチやかんたん運動について。。。

「私のために20分のシークエンスを作って欲しい!」

「ヨガには来ない家族のためにシークエンスを作って欲しい!」

というかたは、2回プライベートレッスンへどうぞ。

11月、12月のスケジュールはこちらから